国土交通省(地域環境プロデューサー)

国土交通省(観光地域プロデューサー)

あなたの街を活気あふれた観光地に!!お手伝い!!ホームページの提案詳しくは下記を参考までに
↓↓↓ 
ホームページ更新ラクラク社内広報担当者で簡単OK
http://www.jpn-system.co.jp/homepage/index.html
 

MICEのご提案について

企業等の会議(Meeting)、
企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(
Incentive Travel)、
国際機関・団体、学会等が行う国際会議(
Convention)、
展示会・見本市、イベント(
Exhibition/Event

近年人気のラインナップ
直行便も多いオーストラリア
又は、アジア経由(シンガポール・香港経由)で
日本国内より
現地集合で、eventや会議も開催できます。
また、各種多様な観光コースをご提案致します。



 
◇新たな地域のブランド化(商品開発)
◇年間イベントで地域を活性化(春・夏・秋・冬)
◆外からの目で見る地域活性化戦略! 

国土交通省総合政策局観光資源課の新制度
「観光地域プロデューサー」育成で貴方の観光地が活性化
(地元の若者をどんどん育成していく。Uターン)
*そのノウハウを伝授します。地元が好き!!

2007年『観光地域プロデューサー』制度の発足で、新たな観光地政策に向けて、観光地の交流人口が増大します。

是非、この機会に貴方の観光地も『観光地域プロデューサー』にコンサルティング依頼をして、観客を増大させましょう!

旅の仕掛け人(地域の人材育成は、やはり国際イベントなど経験者のノウハウを体験していきましょう。
観客誘致増大成功への道
《観客誘致哲学》

@アクセス
Aリピート性
B感動できる施設
Cブランド商品化
D社会貢献度
E地球環境を意識
Fマスコミ対策
Gセグメント別マーケット商品化
H商圏(市場規模)
Iハードを生かすソフトの開発

▲ このページの先頭へ戻る

皆様の事業計画に是非『観光地域プロデューサー』へご相談下さい。

*貴方の施設の観光産業を活性化させます。

視察ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
世界中を旅した達人の最新の企画はまるで玉手箱です。
◇国土交通省の新たな政策で人材の活用
◇マスコミ対策で情報発信のお手伝い(当社が企画提案)
◆ハードからソフトを生かす制作


観客誘致のプロが新たな切り口で、きっと観客誘致の増大を目指します。
来年度の事業計画に是非『観光地域プロデューサー』にご相談下さい。

イベントの概念

イベントの概念

◆地球環境◆温暖化◆エコツーリズム◆団塊の世代問題◆中国問題◆訪日環境
◆IT時代(廉価通信)どこでもユビキタス◆農業体験(自給自足)◆高齢化
◆健康長生き(ウォーキング)◆地産地消(新鮮野菜・酪農品・鮮魚)

▲ このページの先頭へ戻る

西谷流レジャー玉手箱の概念

西谷流レジャー玉手箱の概念
▲ このページの先頭へ戻る

人を集める装置づくり

○人が集まる装置、人を集める仕掛けを創造する。
○これからのレジャーは多様化する。
 リゾート、レジャー施設、田舎(農村)、村や町の産業が観光化させる時代。
○まずは、活性化から始まるテーマ性、コンセプトの明確化。
○地域における問題解決から迫る(構想、計画、実施)
○イベント型人材の育成。
○施設運営のノウハウを探る
○ソフトからハードへ連携体制の構築(新事業成功のために情報の収集、発言)
 観客誘致戦略を旅行業の立場から提言する。
○プロのコンサルタントの意見を聞き実施する。

▲ このページの先頭へ戻る

観客動員のシュミレーション調査(カウセーリング後)

観客動員のシュミレーション調査
▲ このページの先頭へ戻る

『観光地域プロデューサー』 西谷  斎(ひとし)

地域観光プロデューサー研修終了

近畿日本ツーリスト時代にイベント企画部で行政に強いパイプで観光地への観光誘致や地域活性化のプロジェクトに携わる。
世界デザイン博覧会:観客誘致課長、大阪花博覧会での日本の太鼓と祭りのお手伝い、
その後三重県の『遷宮』『まつり博覧会』『志摩スペイン村』の観客誘致を担当。
その後、独立して『松江ルイスティファニー庭園美術館』岐阜県の真ん中『牧歌の里』や田原市(渥美半島)等観客誘致、愛知万博の際には広告代理店より『広報&観客誘致企画書』の受注、中部経済産業局の産業観光の訪問委員やナゴヤシの国際都市の観光調査ヒアリング等お手伝いしております。
2009年4月千葉県鴨川市(観光プロデューサー)として活躍。
2010年10月1日〜4月まで 愛知県観光情報発信事業室長として活躍。
2010年8月〜10月愛知県内周年事業ヒアリング
2011年11月〜3月愛知県内観光協会ヒアリング
現在は、引退いたしました。
引き続き観光協会にも在籍していた、宮崎憲一氏が引き続きしています。

▲ このページの先頭へ戻る

平成元年『21世紀の余暇について』出版

旅行業の立場からイベントとコンベンション&地域活性化を訴える活動を出版
貴方の施設の魅力を外から検証して、観客誘致を増大させます。
従来のパンフレット作成から新たな切り口で「楽しい!」「面白い!」「行ってみたい!」
そんな情報発信を目指します。如何に目的を明確、セグメントへ向けたマーケィングをするか重要なターニング・ポイントを見つけ出します。
それによりマスメディアの飛びつく仕組み、システム(ビジネスモデル)を構築させます。
▲ このページの先頭へ戻る

地域を活性化させる観光戦略を提案!!

▲ このページの先頭へ戻る

(プロフィール)

昭和38年近畿日本ツーリストへ入社(修学旅行、一般・海外旅行)を経験。
時代の新潮流に向けて、常に新しい顧客開発、斬新な企画力で成功を収め、視察、
演奏旅行、姉妹都市国際交流を経て、名古屋市のオランダデザイン会議ツアーを機会に名古屋市の主催する世界デザイン博覧会に出向、そこでは観客動員のプロとしてのノウハウを身につける。
その後、大阪・花と緑の博覧会では本社のイベント企画部に席を置き、イベントの実績を造り、志摩スペイン村と三重のまつり博の観客動員を一手に取り扱い、三重のイベントの達人と言われ、その後は現在の2005年の愛知の国際博誘致に向けて、日本イベントプロデュース協会中部支部のEXPO委員長や日本企画計画学会理事を務めながら、海外での演奏旅行に力を入れた。

◇25年間の海外添乗経歴は出版物『21世紀の旅行産業から戦略』旅デザイン夢・人生に掲載(中日出版)

◇過去の実施した話題性の企画プロデュースしたもの
・東京ディズニーランド開園の年にフジフイルムバスツアーで165台企画実施。
・科学万博で『小松左京』の講演・企業研修ツアー(つくば科学研究所と豪華船)
・大型客船『浅野ゆう子』 『由美かおる』ディナークルーズを企画プロデュース。
・名古屋初の『日中交流の船』チャーター企画、昨年で17年目(未だに続く。)
・41回国際青年会議所名古屋世界大会『コンベンション』エスキカーション担当。
・石原プロ 
 ハワイ・中国(天津、ハルピン、瀋陽、南京、上海)
 ハワイ官約移民100年祭主催                 プロデュース
・愛知県医師会管弦楽団、中国南京公演総合プロデュース(123名)
・リボン盆栽展示、ロサンゼルス、ハワイ、シドニー〔名古屋姉妹都市事業)取扱。
・世界デザイン博(電飾船パレード)名古屋港初の水上ステージ、イベント取扱。
・世界デザイン博(真夏の雪室の祭典、秋のすすき十五夜祭り、エアープレーン等)
・国際花と緑万博会、全国の太鼓と踊り   プロデュース三日間(NHKハイビジョン収録) 
・世界祝博覧会、観客動員シュミレーション調査を受託。一社で入場券販売管理。
・本部受注、イベント宿泊システム3億円受注、実施までも総合プロデュース。
・江蘇省12市1県友好都市交流イベント / 中野良子プロデュース。
・津まつり/ 中野良子(明船山車)プロデュース。
・関ケ原石材40周年記念事業、大型客船チャーター・イベント・プロデュース。
・奈良中国文化村(テーマパーク)奈良日々新聞社の観客動員シュミレーション調査受注。
・(財)サンアリーナの施設活用と運営管理・調査委託。
・ホンダクリオ中部地区沖縄インセンティブ企画運営と講演(講師出演)
・ムラテック全国代理店会議・スペイン村大会、総合プロデュース。
・志摩スペイン村と祭り博の観客誘致(総合プロデュース)

◇最近の動き
1996年2005EXPOの誘致でパリにて(大正琴)バトムッシュでプロデュース
1998年EXPOモナコ誘致決定でハワイのカラカウラ通りEXPOパレード紹介
1998年松江・ルイス・C・ティファニー庭園美術館・観客動員指導2年間
2000年ハノーバー万博で『こまいぬ座』子供太鼓の出演プロデュース43名
2001年中部経済産業局:景気ウォッチング委嘱(旅行業)・中部活性化センター(中部における外国人旅行調査)
      2005EXPO(観客動員と広報の指導)三晃社
      国土交通省:中部国際空港利用する旅行動向調査(いずれも受託)東海総合研究所より
      牧歌の里の観客動員とイベントコンサルティング契約満期終了
2006年シンガポール国交樹立35周年記念瀬戸こまいぬ座子供太鼓友好親善47名
     田原市観光基本計画策定委員
2006年国土交通省観光地域プロデューサー選考され.認定される。
2008年瀬戸子供太鼓 岐阜県高山市飛騨の里にて子供太鼓交流イベント!!
     郡上郡高鷲市ユリ園にて、子供太鼓イベント開催!!
2008年観光庁鴨川市観光地域プロデューサーとして活躍 !!
2009年4月任期終了
2010年10月あいち観光推進のコンサルにて活躍!!
2010年7月愛知県一部観光地域よりコンサル業務委託中!!
2013年2月引退

▲ このページの先頭へ戻る